10連休(プラチナウィーク)について

 新年度が始まってもう1か月が過ぎようとしています。

 

 ホームページのブログもすっかり更新が止まっていまい申し訳ございませんでした。

 

 前回の記事をなるべく長く読んでほしかったのもありますが、やや放置しすぎました。

 

 5月前後は世間は10連休になりますが、有隣塾は5/3、4、5日をお休みにします。

 

 今回の10連休は「プラチナウィーク」と呼ばれているそうですね。「ゴールド」より「プラチナ」の方が価値が高いのでしょうか?確かに白金の方が希少性は高そうです。金はそれなりの産出量がありますし、携帯電話などにも使用されていることから、日本の東京などは「都市鉱山」とも呼ばれていますしね。

 しかし、イオンになりやすさ=液体に溶けやすさを示すイオン化傾向では、Pt<Auなんですよね。

 この辺、理科系タイプと文科系タイプで感覚が分かれるところでしょうか。

 

 

閑話休題

 

 

 中3は連休明けに実力テストがあり、その後は研修旅行、中間考査と続きます。

 中1、中2も郊外研修の後に中間考査となります。

 

 連休もすべて遊んでしまうようなことはせず、計画的に学習を進めましょう。

 

 もちろん、この時期はイベントや部活の大会なども重なりますので、勉強一本やりというわけにはいきません。だからこそ、メリハリのある生活を心がけましょう(私もそうありたいと思います)。

 

 2019年度の入試分析は連休中にはあげたいと思います。

 

 どうにもJIMDOのブログはピンとこないところがあり、ブログだけ別で構えようかとも考え中です。

 

 しかし、そうなると、JIMDOのホームページにペライチのランディングページ、塾のフェイスブックにツイッター、さらにブログとなると、もはや更新する気がなくなっていきます。

 

 このように、あれもこれもと手を出すのは本当に悪手の見本ですね。

 

 あれ、なんか生徒のみなさんへのアドバイスが、自分に思いっきりブーメランで戻ってきました。

 

 本日はここまで。